
オープニングはspannkosmoとして、スパン子さん(アコーディオン)メインで、熊坂義人さん(コントラバス)、バッキーさん(サックス)、ホースケ君(ダブラッカ)そしてユッキィさん(フルート)がスペシャル参加、
ソフトで気持ちいいアコーディオン、まるで唄っているかのよう、、スパン子さんの唄声がかさなりあい、、、ときに、チカラヅヨク、こころをゆさぶる、、
麻倉を包み込んで、、
あまりの心地よさから、来ていたakeさん Akiさん達もリズムをとりながらノリノリで一緒になって唄ってました、、
そして第1部ラストに一日遅れの鬼が登場、、、、

心地よさは、麻倉の一階へと引き継がれ、、
みつ(カリンバ) arisa(クリスタルボウル) コラボ、、
眼を閉じれば、、、ここは麻倉と忘れそう、、、
リラックスムードに引き込まれました、、



トリは「大福」 としてスパン子さん、熊坂義人さん、バッキーさん、 「大福 大笑いツアー」のラストを飾る、ユッキィさん参加の麻倉バージョン「大町で暮らすことにしました!」
アンコールで藤井さんがギターで飛び入り、、
大きな拍手で、皆さんの気持ちが一つになり大いに盛り上がりました。
ご来場の皆様、出演者の皆様、ありがとうございました。