
朝10:00、今日の麻倉
「さかなに釣られた作家展」只今からオープンいたします。
見応えありますよ~、この建物、この作品。
「信濃おおまち野外塾」講師を紹介致します (五十音順)
〇 漆原 孝治(うるしばら こうじ)
国内トップクラスのタイイング・インストラクター。執筆、著書多し。数々の実践から
作られるフライは美しく頑丈、当然よく釣れる。
横浜市在住
〇 神林 賢一(かんばやし けんいち)
長野を代表する「なんでも釣り師」 特にフライフィッシングには造詣が深い。
太っ腹なカミさんに支えられ、今日も釣りまくる。
長野市在住
〇 辻林 隆能(つじばやし りゅうのう)
信念を貫く熱いキャスティング・インストラクター。ナイスガイ!
東京都在住
〇 韮塚 順一(にらづか じゅんいち)
ニュジーランドでフライフィッシングガイドを務めるなど、本格派アウトドアー達人。
東京、山梨、長野を1年を通して住み分けて、フライフィッシングに係わる色々な
アイテムを手作りしている。
〇 山城 良介(やましろ よしすけ)
今さら説明の必要なし、フライフィッシング・プロショップ「つるや釣具店」店主。
フライフィッシングのすべてを知り尽くし、執筆、著書、各種ビデオ多数。
東京都在住
〇 横田 純(よこた じゅん)
バンブーロッド・プロビルダー。アクションから仕上げにいたるまで、バラツキのない
ロッドは完成度が高く、初心者からベテラン迄多くのファンを持つ。
長野県在住