木工・木彫道具の刃物研ぎ・麻倉冬のクラフトワークショップ

木工・木彫道具の刃物研ぎ・麻倉冬のクラフトワークショップ

仕事の基本は、研ぎから
研ぎたい彫刻刀、ノミ、内丸・外丸・平鉋、南京鉋など詳しく申込時におしらせください
11月30日(金) 13:00~16:00 (3時間)  申込締切 前日
受講料 2000円  定員4名 
持ち物 彫刻刀、鉋、ノミ、など研ぎたい刃物、砥石、汚れてよいタオル
講師 廣川伊知朗/木彫
*刃物研ぎはチョットしたコツさえつかめば、見違えるような切れ味になります。
  切れる刃物を使えば作業が一段と楽しくなります!

麻倉冬のクラフトワークショップへのお問合せ・申込先
麻倉hpから asagura.com
icon30omchi@asagura.com
電話  09018656181 麻倉/ 10時~18時 

   

Posted by miasa. at 2012年11月12日20:01

ノッティングマットつくりワークショップ


11月10日(土)麻倉にてノッティングマットつくりワークショップを行ないました。
講師は松島しづさんと松島志織さん


木枠に縦糸をセットして横糸の毛糸を織り込み、
それぞれのデザインに合わせてノティング(結び織り)
最後に長さを切りそろえて出来上がり。
季節柄クリスマスツリーのデザインを選んだ方が多かったですが、飾りの色や位置、何色もある緑色を使い分けて、オリジナルデザインに仕上げていました。
皆さんできばえに満足されていました。




  

Posted by miasa. at 2012年11月11日21:23

第6回麻倉音楽会


オープニングはKatsura Mazurka (カツラマズルカ)
アラン・パットン(アコーディオン) 多田葉子(クラリネット)岩原智(チューバ) の3人 昨年に引き続き、楽しく、激しく、そして哀愁ただよわせ、、

ベリーダンサー オリエさんともコラボ   魅せてくださいました!

タテタカコ
力強く、、そして優しく、、
悲しく、そして、前向きな言葉と、、
暖かく、麻倉を包み込んでいきました。

終わった後の打ち上げに観客の皆さんも参加しての打ち上げ(ゼイタク~)
楽しい一夜を熱く、静かに、、、時が過ぎました  

Posted by miasa. at 2012年11月02日23:59