メンドシーノアート&クラフトショー 2011

メンドシーノアート&クラフトショー 2011 

風光明媚な海岸線    
レッドウッドの深い森
メンドシーノエリアの中心
古い小さな町
メンドシーノ






メンドシーノアート&クラフトショー 2011


1960年代
アーティストが創作の場
として住み始め
アート&クラフトの町と
知られるようになった




メンドシーノアート&クラフトショー 2011
アートセンターと
多くのギャラリー
作家達の作品が
町を演出する
1980年ころから始まった
大町市美麻とメンドシーノの
友好と交流
そして2008年 芸術交流プログラムが始まった


工芸をめぐるふたつの町の国際交流展 メンドシーノと大町MIASA 「工芸の五月」
2011.5.25(水) ~5.29(日) 10:00~17:00
松本市美術館・市民ギャラリー (入場無料) 
 主催 松本クラフト推進協会
 共催 麻倉プロジェクト

メンドシーノ/大町MIASA 国際交流アート&クラフトショー2011
2011.6.24(金)~7.18(月)10:00~18:00 
麻倉   (入場無料)
 主催 麻倉プロジェクト


同じカテゴリー(メンドシーノ交流)の記事画像
工芸をめぐるふたつの町の国際交流展
青いカエルは幸せを呼ぶ
木曽へ(Kiso Tour)
Party in Wachigai
Welcome
受付嬢
同じカテゴリー(メンドシーノ交流)の記事
 工芸をめぐるふたつの町の国際交流展 (2015-01-29 23:42)
 青いカエルは幸せを呼ぶ (2011-07-27 20:01)
 木曽へ(Kiso Tour) (2011-07-01 20:00)
 Party in Wachigai (2011-06-30 21:00)
 Welcome (2011-06-29 21:06)
 受付嬢 (2011-06-28 09:01)

Posted by miasa. at 2011年04月29日18:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。