9月6日(金)〜9月22日(日曜) 最終日9/22[日]15時まで
10時〜17時 火曜、水曜 休み 入場無料/無料駐車場有
9月7日[土] 午後7時まで(三蔵呑み歩き)
実りの秋を迎え、信濃大町に涼風吹き始める長月に
本年も三蔵呑み歩きにあわせて
麻倉に酒器、酒肴の器、彩りを添える花器が集います
季節を愛でる花器と、お酒とのひとときをを豊かに過ごす
ぐい呑み、片口、 徳利、 猪口、酒肴の器など
個性溢れる地元作家、麻倉ゆかりの作家の酒の器、花の器の展示販売を開催致します。
お気に入りの一品を探しにおいでください
1Fギャラリーでは地元作家の木、陶、ガラス、フェルトなどのクラフト&アート作品も常時展示販売をしています。
主催:麻倉Arts&Crafts 0261-85-2139(麻倉)
asagurart@gmail,com (麻倉)
会場:麻倉1F特設スペース
陶
相澤正樹 大町市 相陶窯
横田敬子 大町市 桑麻陶房
森岡宗彦 池田町 アツムイ窯
山本美和 池田町 miwapottery
木 廣川伊知朗 大町市



第12回「北アルプス 三蔵呑み歩き」
http://alps3kura.jp/
9月7日(土) 15:00 〜 19:00(雨天決行)
信濃大町の三つの蔵元の様々な銘柄の日本酒を楽しめるイベント
本通り周辺 北安大國/白馬錦/金襴黒部
参加費2000円(参加証の酒器+北アルプスブルワリー・ミニビール一杯無料券付き)
主催:北アルプス三蔵呑み歩き実行委員会
■問合せ、参加証の酒器販売: いーずら大町特産館/電話0261-23-7511
麻倉Arts&Crafts
4月〜10月Open 10:00〜17:00 [11月、12月は11:00〜]火曜水曜休み*祝日営業・8/27.28特別営業
℡ 0261-85-2139 omachi@asagura.com
〒398-0002 長野県大町市大町4095-13
麻倉 Arts&Crafts hp
麻倉facebook
cafe&Bar麻倉 問合せ、ご予約 080-8901-6727 (林まで)
営業時間 11:30~14:30 /18;00~23:00(ラストオーダー22:00) 水曜定休