
『春の演劇まつり〜咲き溢れ芝居の花道〜』
に向けて、演劇ほいほいワークショップを開催します。
その名も『一撃離脱道場!〜即興芝居体験〜』!
に向けて、演劇ほいほいワークショップを開催します。
その名も『一撃離脱道場!〜即興芝居体験〜』!
大町での市民参加演劇ワークショップ「演劇ほいほい」も今年で5回目。今回は、上田市の劇団モカイコZの即興エンタメ劇『一撃離脱劇場 』のワークショップ、その名も『一撃離脱道場!』を開催します。
??『一撃離脱劇場』とは??
お客さまからお題となる言葉をもらうなどのコミュニケーションをきっかけに、その場で即興芝居を演じるパフォーマンス。台本、演出、一切なしの予測不能のエンターテイメントです。
モカイコZ主宰の篠原拓夢さんを講師に迎え、そんな即興の世界にチャレンジ!
"筋書き"のない"即興"ならではの奇跡、客席と一体になった臨場感に、今までとは違う景色が見えてくるかも・・・?
ドキドキ、ハラハラを楽しみに、新たな可能性との出会いに、自分自身の解放に、目的は自由!特別な参加資格はありません。ぜひお気軽にご参加ください!
++++++++++++++++++++
★持ち物:特になし。
★服装:稽古着は動きやすいものであればなんでも。
ショーイング(5/12公演日)の際は、動きやすさ+自分なりのちょっと小綺麗で気取りすぎない格好を(たとえば、2回目のデートに着ていく服装のつもりで)選んできてください。
★講師:篠原拓夢(劇団モカイコZ/主宰)
★ワークショップ日程
4月20日(土)18:00-21:00
4月27日(土)18:00-21:00
5月4日 (土)18:00-21:00
5月11日(土)18:00-21:00 ※この日のみ会場は麻倉
★会場:大町商工会議所 長野県大町市大町2511-3
★ワークショップ参加費
一般:1回 800円
高校生以下:1回 200円
※ 都合で5/12の公演に出演できない/WSのみ参加の場合もOKです
※1回のみの参加もOKです
★お問合せ・お申込先:
お申込の際は、お名前、ご連絡先、参加人数をお知らせください。
0261-85-2139 (麻倉)
project291@gmail.com(なかだ)

今年も元気に開催します!
麻倉 春の演劇まつり 〜咲き溢れ芝居の花道〜
麻倉『春の演劇まつり』も今年で5回目。常連から新顔まで、選りすぐりの面々で、花フェスタのこの時期に、愉快な時間をお届けします。市民参加のワークショップ「演劇ほいほい」も、装い新たに“即興劇”にチャレンジ。花の春、麻倉に舞台芸術の花が咲く。つぼみをほころばせてみなさまをお待ちしています。
日時:5月12日(日)12:30開場 13:00開演(16:30終演予定)
場所:麻倉 Arts&Crafts 2階
*出演*
13:00 真夜中団地のカメ
13:40 平井家
14:10 アートひかり
15:00 劇団モカイコZ
15:40 演劇ほいほいwith 劇団モカイコZ
16:20 姫凛子と素敵な音子
*入場料*
一般:2,000円
学生:1,000円
小学生以下無料
*チケット予約*
・カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/asaguraengeki
・電話
0261-85-2139( 麻倉Arts&Crafts)
080-3250-9369(なかだ※繋がらない時は留守番電話に録音してください。折り返します)
・メール project291@gmail.com

★出演者のプロフィール、どうぞお楽しみに!
13:00〜
真夜中団地のカメ
タイトル「完全」
作・演出、池田シン
出演、池田シン、キムジー
音響、小野秀
プロフィール:弾き語りで歌ったり芝居やったりしている池田シンの自作自演演劇プロデュースユニット。作品ごとに外部アーティストに声をかけコラボ的に制作している。今回は孤高異端の舞踏人キムジーと音楽で数々の異種格闘技を繰り広げる小野秀を迎えての公演です。
あらすじ:ある日、街に突然、「完全」なるものが現れた。人々は「それ」を怖れ、或いは蔑み、いつしかその存在に慣れて行った。そして「それ」に思いを寄せる身重の少女。彼女に、この町に、未来はあるのか!
————————
13:40〜
平井家
タイトル「ケンジコレクション」
作 宮沢賢治
出演・音楽 平井家
プロフィール:松本に住まう一見麗しくも変態応援団ファミリー・平井家。これまで救出してきた変態アーティストは数知れず。多才なミュージシャンの父と傾く母、未知数の息子で構成される。
内容:宮沢賢治の「やまなし」と「かしわばやしの夜」の、朗読と歌曲化をお楽しみください。
———————
14:10〜
アートひかり
タイトル「一人芝居」
作・演出 仲田恭子
出演 杉山雅紀
プロフィール:劇場にこだわらず、地域のあらゆる場所で、ワークショップや公演活動、また地域における演劇文化の裾野の拡大と活性を志した演劇祭の企画・運営などを行っている。2017年3月から18年12月まで長野県上田市の劇場/犀の角のレジデントアーティストとして活動後、19年1月より大阪に拠点を移す。
———————
15:00~
劇団モカイコZ
タイトル:劇団モカイコZの即興エンタメ劇『一撃離脱劇場 in 麻倉 春の演劇まつり』
出演 = 篠原拓夢/早渡知利/バイオ手塚
企画 = 劇団モカイコZ
プロフィール:長野県上田市を拠点に、脚本に基づいた【本公演】と筋書きのない即興エンタメ劇【一撃離脱劇場】の二つを軸に活動。また、主宰・篠原拓夢による即興芝居(インプロ)ワークショップも各地で精力的に開催している。
内容:麻倉演劇まつりに初参戦!
"即興"という劇体験はお客様とその場で直接やりとりしながら、誰の日常にも存在する"物語"を浮き彫りにしていきます。
———————
15:40~
演劇ほいほい
『一撃離脱道場!〜ショーイング〜』
出演:演劇ほいほいメンバー with 劇団モカイコZ
プロフィール:演劇やってみたいっていうアンテナが発動し、麻倉演劇ワークショップにほいほいっとやってきて、ぺっちゃり捕まった大町の楽しい人達。
内容:公演ではワークショップで培った即興芝居体験の成果を発揮します。劇団モカイコZとの貴重なコラボもあり。なにが飛び出すか、お楽しみに!
———————
16:20〜
姫凛子と素敵な音子
タイトル「言葉と動きと音楽なものたち」
出演:姫凛子、JanMah
プロフィール:上田で美魔女スナックを不定期開催する謎のパフォーマー姫凛子。
演劇、即興ボイスパフォーマンス、コント、前衛余興など、様々な世界を行ったり来たり。
内容:今回は、ギタリストJanmar嶋村との声と音楽のコラボレーション。
即興音楽、映画音楽など手がけつつ、様々なアーチストと共演する素敵なオト子のヤンマーと、演劇のような、演奏のような、不思議な世界を作り出します。