大町懐かしの映像上映会(2/11)

大町懐かしの映像上映会(2/11)


懐かしの映像 自作短編映画上映会 2月11日(土) 入場無料
会場 麻倉 (お車の方は周辺の公共駐車場をご利用ください)
今回3本の作品を上映しますが、その1本「新時代の息吹~大町地震後の商店街~」 の見所をご紹介
今は更地になっていますが、大町市白塩町にあった映画館大町劇場「大劇」(閉館2005年)、始まりは芝居小屋でしたがその後活動写真も上映していました。その創業者原田寿喜治氏が大町地震(大正7年11月・1918年)から数年後に技師に依頼して撮影したと思われる35ミリフィルムが大町劇場を建て直すとき(昭和43年1968年)に見つかりました。
大正末期の大町の商店街が写っていました。何を意図して撮った映像かは分かりませんが、大町の商店街やそこで暮らす人々の日常を記録した無声映画。着物姿で街を行きかう人々の姿や、市野屋商店の建物、松葉屋旅館の屋根のドーム、山岳案内人の草分け百瀬慎太郎ゆかりの対山館(現在医院)など、当時の姿を今に残している建物も目に留まります。
そのフィルムと現在の大町を対比しながら「大町映像文化を残す会」が撮影、編集、ナレーションを入れ、短編映画として上映いたします。
上の画像はその1コマ、大町銀行は昭和5年の金融恐慌の影響をうけ、周辺の銀行5行と合併し南信銀行となり、昭和11年に業務取りやめになったそうです。
大町懐かしの映像上映会(2/11)


明治のしつらえ展/麻倉常設展(Asagura Shop) も合わせてご覧ください。(入場無料です)
11:00~17:00 火曜定休、水曜休み 
ご注意
2月11日(土)当日は麻倉には駐車できませんので周辺の公共駐車場をご利用ください。
麻倉まえの空き地は、月極め有料駐車場となっております。麻倉の駐車スペースは数台分しかございませんので、イベントなどの開催時はイベント関係者のみの駐車となります。今後とも御協力ください。

同じカテゴリー(映像上映会)の記事画像
黒部ダムとおおまちのお話 パネル展
黒部ダムとおおまちのお話 シンポジウム開催
本日フィルムナイトin麻倉
フィルムナイトin麻倉 7月7日開催
満員御礼・大町懐かしの映像上映会
大町懐かしの映像上映会
同じカテゴリー(映像上映会)の記事
 黒部ダムとおおまちのお話 パネル展 (2014-02-22 10:03)
 黒部ダムとおおまちのお話 シンポジウム開催 (2014-02-17 22:09)
 本日フィルムナイトin麻倉 (2012-07-07 10:44)
 フィルムナイトin麻倉 7月7日開催 (2012-06-04 15:32)
 満員御礼・大町懐かしの映像上映会 (2012-02-11 20:39)
 大町懐かしの映像上映会 (2012-01-28 14:54)

Posted by miasa. at 2012年02月08日12:33

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。