水の街で町屋さんぽ・信濃大町

信州と日本海を結ぶ
千国街道 「塩の道」として栄えた信濃大町
今も街中には町屋や蔵が残っています
町屋歩き水めぐりマップ 
かくひら 塩の道博物館 (平林家/塩問屋・庄屋)
わちがい 創舎わちがい/食事処 (栗林家/大町組大庄屋)
ほしいち 市野屋商店/造り酒屋 (慶応元年創業・屋内は非公開)

麻倉もこのステキなマップに紹介されてます。
男清水・女清水(おとこみず・おんなみず)巡りながら
町屋さんぽしませんか。




塩の道博物館は、麻倉と同じく原始感覚美術祭の会場となっています。
塩の道博物館会場の様子は→ こちら

塩サイダー、、こちらも魅力的ですよ。
塩の道博物館で販売中!


  

Posted by miasa. at 2012年08月09日08:34

麻倉夏のクラフトワークショップ始まりました




標高750mほど、長野県大町市にある麻倉、
日中の外は30度を超えますが、土蔵造りの麻倉はすごしやすく感じます。
4日(土)トワイニングマット、5日(日)こぎん刺し、クラフトワークショップ(体験教室)を行いました。
こぎん刺しは8月27日(月)にもあります。
申込み問合せのPDFはこちらをクリック  






麻倉夏のクラフトワークショップ
(体験教室)のお問合せ・申込先
麻倉hpから asagura.com
icon30omchi@asagura.com
電話 090‐1865 6181 (10:00~18:00) 

麻倉ギャラリークラフト展
8月1日(水)~9月9日(日)
10:00~17:00
麻倉ギャラリー1F
期間中無休・無料駐車場  

Posted by miasa. at 2012年08月08日08:35

原始感覚美術祭/水源域信濃大町

原始感覚美術祭2012 静かな湖の記憶
麻倉2F会場では、静かに流れる水の音がしています。



展示作家
本郷毅史/水源域信濃大町 (映像・写真)
杉原信幸/磐絵 大母の鳥
片山康夫/十三湖 (写真)

2012年8月4日(土)~9月9日(日)
麻倉2Fギャラリー会場 (入場にはパスポートが必要です)
10:00~17:00 (期間中無休・無料駐車場有り)

麻倉1Fギャラリー
麻倉ギャラリークラフト展開催中 (入場無料)  

Posted by miasa. at 2012年08月07日20:00

原始感覚美術祭・会場麻倉

大町市木崎湖畔と大町・麻倉、塩の道博物館、創舎わちがいを会場として

原始感覚美術祭2012 静かな湖の記憶 

8月4日(土)~9月9日(日) 開催中
麻倉会場: 麻倉ギャラり-2F
8月4日(土)~9月9日(日) 10:00~17:00 期間中無休
パスポート(500円/麻倉でも販売中)もしくは入場料(200円)が必要です。くわしくは、原始感覚美術祭hpへ 
原始感覚美術祭実行委員会 ℡ 0261-22-1436

麻倉1Fギャラリー(入場無料)
麻倉ギャラリークラフト展
8月1日(水)~9月9日(日) 10:00~17:00 まで無休(入場無料/無料駐車場)
クラフトワークショップの講師作品と地元作家の作品を展示販売しています
麻倉℡ 09018656181

原始感覚美術祭オープニングイベント 開催されます
「FIND THE ROOT -これからの社会、表現、生き方を根源から問う-」
脳科学者・茂木健一郎×『風の旅人』編集長・佐伯剛 対談

8月4日(土)14:30~16:30
※同日大町市街でやまびこまつりが開催されます。
会場 薄井商店
参加費 1500円(パスポート代込み)



  

Posted by miasa. at 2012年08月04日09:23

三蔵呑み歩き

5回目となります、北アルプス三蔵呑み歩き
猪口のロゴマークも五色目となりました。



2012年の利き猪口の色はオレンジ
今買うと、巾着がもらえます~



わちがい、いーずら大町特産館、イゲタボシ(大黒町)などで販売中
参加費1.000円、利き猪口が参加証となります。

2012年9月8日(土) 15:00~19:00
大町市内本通り周辺(雨天決行)



三蔵: 白馬錦/金襴黒部/北安大国
問い合わせ先 いーずら大町特産館 ℡ 0261‐23‐7511

  

Posted by miasa. at 2012年08月02日10:01