第5回日本酒でリラックスした時間を過ごそう


























「第5回日本酒でリラックスした時間を過ごそう」へのお誘い
大町の三蔵の日本酒を気軽にゆる~く楽しむ会です。
3月10日《月曜日》 17:00~
会場わちがい

いーずらブログhttp://iizura.blog72.fc2.com/
問合せ:いーずら大町特産館
長野県大町市大町3300-1
TEL/FAX:0261-23-7511
くわしくはお問合せください!  

Posted by miasa. at 2014年02月27日22:54

黒部ダムとおおまちのお話 パネル展



黒部ダム建設当時の貴重な写真パネルをお借りして麻倉ギャラリーにて展示しています。
期日 2月22日・23日・28日/3月1日・2日 11:00~17:00


昭和30年代の大町市本通り 九日町周辺

黒部ダムとおおまちのお話
~冊子に載せきれなかったエピソード~
黒部ダム建設の記録映画の上映と工事に関わったみなさまのお話
2月25日(火曜日)19:00~21:00 
会場麻倉
お願い
当日25日に車でお越しの方は近隣の無料駐車場をご利用ください。
  

Posted by miasa. at 2014年02月22日10:03

信濃大町 食とアートの廻廊 こずく会議




 市制60周年 × 信濃大町 食とアートの廻廊 
 チャンスを活かそう!こずく会議
 講師 泉英明 氏   佐井秀樹 氏 
     (水都大阪パートナーズプロデューサー・おおまちラボラトリー世話人)
 2月28日(金)19時~21時 
 商工会議所2階大会議室 参加費無料
 問合せ・主催 信濃大町食と観光研究会事務局
      (NPO法人ぐるったネットワーク大町内) 0261-85-0556
 共催 信濃大町食とアートの廻廊実行委員会

 まちの魅力は人の魅力から
 大町の魅力を発信する知恵を出し合いましょう

 3月4日(火曜)に開催される第2回信濃大町フラム塾もあわせてご参加ください  

Posted by miasa. at 2014年02月20日21:43

第2回信濃大町フラム塾開催



第2回信濃大町フラム塾 市民・食×アート
講師 北川フラム氏
2014年3月4日(火曜)19:00~21:00
大町市総合福祉センター2階大会議室 参加費無料

問合せ・主催 信濃大町食と観光研究会事務局
      (NPO法人ぐるったネットワーク大町内) 0261-85-0556
共催 信濃大町食とアートの廻廊実行委員会

2014年夏 大町市でイベントを計画しています。
講師に北川フラム氏をお迎えして勉強会を行ないます。
麻倉としても参加し何かできないかと動き始めました。

北川フラム氏はアートディレクターとして国内外の芸術祭をプロディース、「瀬戸内国際芸術祭」「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の総合ディレクターを務めています

  

Posted by miasa. at 2014年02月19日22:05

黒部ダムとおおまちのお話 シンポジウム開催


麻倉でミニシンポジウム開催のご案内
黒部ダムとおおまちのお話
~冊子に載せきれなかったエピソード~
黒部ダム建設の記録映画の上映と工事に関わったみなさまのお話
2月25日(火曜日)19:00~21:00 
会場麻倉
お願い
車でお越しの方は近隣の無料駐車場をご利用ください
駐車スペースに限りがあるためイベント時の麻倉への駐車はご遠慮ください(機材運搬車のみの駐車となります。)
お問合せ・主催 NPO法人ぐるったネットワーク大町 0261-85-0556
共催 おおまちラボラトリ
昨年8月発行されました冊子 クロヨンスピリッツ 黒部ダムとおおまちのお話
「シビックプライド」その町への愛着、親しみ、共感、そして誇り 
大町の誇りとは何かを問うために「人」に焦点をあて
50年前に完成した黒部ダムにそれぞれ関わった方々に当時のお話を聞くことにしました。
そして今の若者へのメッセージをいただきました。
この冊子は大町市内の小中学校の生徒さんにも配られ、感想をいただくこともできました。
記録映画と冊子には載せきれなかったエピソードなどを聞きにおいでください。  

Posted by miasa. at 2014年02月17日22:09

除雪応援隊

2月14日(金)の夕方からの雪が15日(土)にかけても降りやまず、
麻倉前も70センチ以上積もりました
ナントカ車の出入りは確保しましたが、、
16日(日)朝、晴れ、、
突然、、Tさんご夫妻が、軽トラに除雪機を積んで現れ、駐車スペースに積もった雪を3時間以上かけて除雪していただきました。
ありがとうございました。感謝、感謝でした。
  

Posted by miasa. at 2014年02月16日18:00

木皿を彫りました








木の皿を彫るクラフトワークショップ 講師 廣川伊知朗 《木彫》
(クルミ材 長さ30cm幅18cm厚み2.8cm位 内側を底を平らに彫った楕円形のお皿、ケーキ皿、パン皿、菓子皿など多用途に)
作業時間は6時間の予定でしたので、内側は事前にディスクグラインダーで荒彫りしました。
内側は並丸鑿(のみ)を木槌で叩いて、逆目に注意して、、力のいる作業です
底は曲がりの極浅丸鑿、彫刻刀で仕上げます
外側は極浅丸鑿でおわん型にたたき彫り、こちらも力仕事、、


上の面、底もがたつつきのない様に極浅丸刀で石目彫り 
周囲は平刀、面も平刀、すべて刃物で削って仕上げました。
最後に自分の名前をサイン(彫って)彫りは完成
初めての方には順目(ならいめ)、逆目(さかめ)の見極めと、きれいに削る方向のコツ、、プロでも難しいところですが
切れる刃物で順目に削ると光って艶(つや)でわかります。
仕上げはくるみ油を塗って完成
大事にお持ち帰り、、
大切な方へのプレゼントだそうです。  

Posted by miasa. at 2014年02月08日23:00

麻倉で婚活イベント

麻倉でクラフト制作をし、その後隣の麻倉cafe&Barでパーティー
2月のとある日、婚活イベントが麻倉を貸切にして行なわれました

主催者側とクラフトは何を制作しましょうかと話し合い、恋といえばハート(?)ということで、、
木のオープンハートペンダント(orキーホルダー)をつくることに
制作に熱中するあまり会話が無くなるのではとチョット心配していましたが、
会話もはずみ、和やかに進み、皆さん完成されました
「楽しかったです」「大切にします」と、
そしてカフェに移動してパーティー
会話も弾み、笑い声も、、楽しく時間が過ぎて、、













作業時間1時間半ということで、事前にブナ材を糸鋸で切り抜き、彫刻刀で荒彫りしたものを用意しました。紙ヤスリでなめらかに、丸みをつけ、ツルツル、ピカピカにする作業です。(大きさ 5cm×4cm)

婚活イベントの結果はというと(?)、

少人数によるパーティーでもあり、皆さん打ち解けて会話も弾み和気あいあいと盛り上がり、最後はアドレスを交換しあっていました



  

Posted by miasa. at 2014年02月04日00:00